top of page

INFORMATION


この⼀冊にこの⼀枚。⼩説や絵本など涙する物語からインスパイアされた

フェイラーのハンカチデザイン17アイテムがブックカバーに


フェイラージャパン株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼋⽊直久)は、2023年11⽉6⽇(⽉)から11⽉19⽇(⽇)の期間、代官⼭蔦屋書店でポップアップショップ「FEILER -BOOKSTAND- READ&CRY」をオープンいたします。

FEILER (フェイラー)は、素材へのこだわりと、ドイツの伝統⼯芸織物シュニール織で美しい⾊柄と優しい質感、緻密なデザインを展開するライフスタイルブランドです。ハンカチ・ポーチ・バッグを中⼼に、上質さと独創性に富んだデザインで、世代を越えて愛され続けています。

今回の「FEILER -BOOKSTAND- READ&CRY」では、蔦屋書店のコンシェルジュがセレクトした、秋の夜⻑にぴったりな⼩説や絵本など17冊の涙する物語をラインナップし、その物語からインスパイアされたフェイラーのハンカチのデザインがブックカバーとして各本を彩ります。

販売は「フェイラーのハンカチのデザインから、本を選ぶ」というスタイルで⾏います。本のタイトルは、購⼊後、本を開く瞬間まで分からないというこれまでにないスタイルで、いつもとは違う読書体験を提供いたします。(クリスマス向けのデザインも⼀部ご⽤意しています。)

発売から数⽇で完売した⼈気のデザインからホリデーデザインまで豊富なラインナップをご⽤意。フェイラーと代官⼭蔦屋書店が贈る、新しいかたちの読書体験イベント。

本に囲まれた温かい空間で、⼼に残る時間をお過ごしください。 ■ポップアップショップ概要

名称:FEILER -BOOKSTAND- READ&CRY

期間:2023年11⽉6⽇(⽉)〜11⽉19⽇(⽇)

会場:代官⼭蔦屋書店2号館1階(東京都渋⾕区猿楽町17-5 代官⼭T-SITE)

営業時間:9:00〜22:00 ※最終⽇11⽉19⽇(⽇)のみ20:00で終了

⼊場料:無料

U R L:https://www.feiler-jp.com/read_and_cry/ 広報素材はこちら


デザイナーとメーカーとのプロダクト開発プロジェクトのマッチングも始動


Meet Design実行委員会(主宰:株式会社100percent 代表取締役:坪井 信邦)は、インテリア ライルスタイル2023の企画展「Meet Design(ミート デザイン)2023」を開催いたします。

Meet Designは、あらゆる領域で活動する「企業」や「人」との出会いを通し、共にプロダクトやサービス開発に挑戦し、本気でマーケットインさせるための出会いのステージです。デザインから流通までを共通のミッションにお互いの専門領域をマージし、新たな化学反応が生まれる場を目指します。 2回目となるMeet Designへの出展企業は28社、30ブランド。会場構成は、今回もMUTEイトウケンジと日本コパック株式会社が手掛けます。さらに今年は、出展ブランドのデザイナーとメーカーの新たな開発プロジェクトのマッチングも始動しました。

会期中の6月15日(木)に開催される関連トークイベント「LIFESTYLE SALON」 では「プロダクトデザインへの思考と交流」と題して、Sosuke Nakabo Design Office 中坊 壮介、GEN SUZUKI STUDIO鈴木 元、株式会社E&Y 代表取締役 デザインエディター 松澤 剛、株式会社100percent 代表取締役 坪井 信邦による、プロダクトデザインの商品化を考察するトークセッションのほか、Meet Design協業プロジェクトのプレゼンテーションを行います。新しい挑戦がスタートした、新たな出会いを創出する「Meet Design」にご期待ください。 Meet Design

2023年6月14日(水)-16日(金) 10:00-18:00(最終日は16:30 まで)

東京ビッグサイト 西ホールW2 T001-T041 Meet Design公式サイト:https://www.meetdesign.info/

インテリア ライフスタイル2023 公式サイト:www.interior-lifestyle.com



スペシャリスト制作による一点物のアートプロダクト。 国内初披露のアート照明から

虹色の色彩を放つプリズムジュエリーまでギフトにもおすすめのアイテムを豊富にラインナップ


株式会社ルーセントデザイン(本社:東京都中央区 代表取締役社長:松尾 高弘 以下:LUCENT)は、東京建物京橋ビル1階のBAG-Brillia Art Gallery-(バッグ ブリリア アート ギャラリー)の展示スペース「+1」で『Takahiro Matsuo “Light Crystallized”』を開催しています。

さらに同時開催として、展示スペース「+2」では、アートブランド+スタジオ “EMISSION” のギャラリーショップもオープンしています。

EMISSIONは、光のアーティスト松尾高弘がディレクターとして率いるアートブランド+ス

タジオとして2020年にスタートしました。EMISSIONが提案するのは、光の輝きを結晶化するようなアートプロダクト。軽やかで透明なプリズムの色彩と輝きを生み出すプリズム光学樹脂や、希少なクオーツガラスなどによる独創的な作品は、特別な空間や日常に上質な輝きを与えます。

今回のポップアップでは、インテリアからジュエリーまで、ここだけしか見ることができないアートプロダクトを揃えています。どんなシーンにも馴染み、美しい輝きと透き通った光の質感が印象的なインテリアアートやジュエリー。自分へのご褒美やクリスマスのギフトにおすすめです。


「+1」 Takahiro Matsuo “Light Crystallized” | 「+2」 EMISSION ポップアップ

会期:2022年11月23日(水・祝)-2023年1月22日(日)

会場:BAG-Brillia Art Gallery-

   〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6-18 東京建物京橋ビル1階

時間:11:00-19:00(定休日:月曜)

※年末年始の12月30日(金)-1月3日(火)、1月10日(火)は休館。また祝日の1月9日(月)は開館(翌日振替休)

入場料:無料



広報素材はこちらから



bottom of page